いざ講習へ
こんにちは。今日も1日お疲れ様です!
気温 最高33℃/最低27℃ 晴れ 南西の風
波 1.5mのち2m
大潮 満潮07時55分/干潮14時48分
水温27度 水分補給はこまめにね♪船酔い心配な方は酔い止め&朝食は軽めに♪
日焼け対策しましょう~日焼け止め&薄手の長袖あると便利です♪
☆ブルータビィのinstagram:blue_tabby385 よろしくお願いします☆
来間島エリア
①パチャビーチ
本日はビーチにてオープンウォーターダイバー講習です!!
スノーケリングはしてるけれど、ダイビングは初のゲスト様でした(^^)
講習のお話をする前に・・・
ビフォー
アフター
大潮引きすぎ!!午前中は満ちていたので階段回りも海水に浸かっていたのですが
午後になると一変!!階段むき出しのめちゃくちゃ引いておりましたΣ(・□・;)
ゲストさんもこんなに引くんですね~と驚いていました!
さてさて講習のほうですが私の熱が入りすぎて?写真が乏しく・・・すいません(;^_^A
午前中では初めてのダイビングという事で呼吸の仕方やバランスのとり方から
ゆっくり始めさせていただきました。
タンクからの空気でののどの渇きや、背負うタンク、ご自身の目線によっての
バランスのとり方に最初は苦戦されていましたが、徐々にコツをつかんできて
全身に入りまくっていた力も徐々に抜けてきました(^^)
その後はスキルに移りマスククリアやレギュレーターリカバリー&クリア
中性浮力・潜降・浮上となんなくこなしていきましたね!!
少し苦手意識があった耳抜きも午後にはこまめに抜くタイミングややり方の工夫などで
すいすい抜けるように!!
午後もたくさんのスキルをこなしていただきました(‘◇’)ゞ
「魚が見えてくると楽しぃ~(*’▽’)」と水の中を楽しむ余裕も!すばらしい!
明日のボートでの海洋実習も楽しみましょうね♪
お読みいただきありがとうございました!