伊良部も負けじと
こんばんわ。今日も1日お疲れ様です!
気温 最高32℃/最低27℃ 晴れ時々曇り 南の風
波 1.5m
中潮 満潮11時18分/干潮05時20分
水温27度 水分補給はこまめにね♪船酔い心配な方は酔い止め&朝食は軽めに♪
日焼け対策しましょう~日焼け止め&薄手の長袖あると便利です♪
☆ブルータビィのinstagram:blue_tabby385 よろしくお願いします☆
伊良部島エリア
①沈船
②白鳥幼稚園
③白鳥湾
雨予報もありましたがダイビング中は降られることもなくあつ~い中
ダイビング出来ましたよ♪しかし水中は台風の影響か水温が下がってる・・
もうちょっとで26℃だ・・・外は暑いし水は冷たいし・・難しい。
今日の新聞で池間島の砂浜にクジラが打ち上げられているのが28日に発見
され、打ち上げられて数日経過しているというものでした。
台風の影響?とのことですがこんなところにも影響が(゚Д゚;)
あんな大きなクジラも沖に行けないほどだったのでしょうか・・
これから台風シーズンですがより一層気を引き締めなきゃですね。
さて!本日は昨日の八重干瀬に負けず劣らずきれいな伊良部島でした!!
沈船が全部見える~~!!!船を止めるためのブイ取りで入水してびっくり!!
透明度が悪いことのほうが多い沈船ですごい!見渡せる!!と感激でした(*’▽’)
中のスカシテンジクダイやキンメモドキは大物たちに食べられ数は減ってしまったけど
この抜群の透明度は中々見れなくて新鮮でした☆
子供の名残の白線2本目もあとわずかで消えちゃうのか~ハマクマノミ
フリソデエビかわいい~♪大先輩TAKAさんに教えていただきました!
ありがとうございます!!
横からのアングルと~
はい!いつものアングル♪モンツキカエルウオ。
大きめのカスミアジも迫力あり!キビナゴ追いかけるカツオもかっこよかったぁ~!
レーザー光線がズドーン!!動画になるとキラキラしてるんですよね☆彡
いい天気、海況続いてほしいです(^^)/
お読みいただきありがとうございました!