悩ましいですなぁ~

こんばんは。今日も1日お疲れ様です!
気温 最高32℃/最低27℃ くもりのち晴れ
南西の風のち南の風
波 1.5m
中潮 満潮9時51分/干潮16時25分
水温 28.7℃~29.1℃
水分補給はこまめにね♪船酔い心配な方は酔い止め&朝食は軽めに♪
日焼け対策しましょう~日焼け止め&長袖あると便利です♪
☆ブルータビィのinstagram:blue_tabby385 よろしくお願いします☆
☆ブルータビィの公式LINEです。お気軽にお問い合わせください☆

伊良部島エリア
①サシバ沖
②Wアーチ
③ハナダイの根
うーん。思ったより海況は良くなってないなぁ~~の宮古島です。
日本の周り低気圧ばーーーっっかり!!
台風予報もどうなることやら(;´∀`)
まだ昨日よりはよかったので少し奥のポイントも行けました!

今日のサシバ沖は深場も浅場もノコギリダイがごっしゃり!!だったなぁ~
サンゴには小さなチョウチョウウオの幼魚たちがチョロチョロしていて
かわいかったです(*´▽`*)サンゴ礁ポイントならではの
テングカワハギもいたなぁ~~
ボート下ではBIGなイソマグロも出てくれました!

2本目はタコ!!!からスタートです( ´∀` )
中々引っ込まないのは入る穴が小さかったのかな??
久しぶりのハートのアーチと横顔アーチでした!!

ラストは魚にまみれてきました~~!!いつも通りアカネハナゴイは乱舞!!
沖側には大小のカスミアジの群れ!小さなナポレオンもおりました♪
ボート下のウメイロモドキの群れもきれいだったなぁ~

ゲストさん発見のカサゴはとっても大きかったです!!
今までどこに隠れてそんなに成長したんだい?!
お読みいただきありがとうございました!!!