ツアー中は晴れ!

こんにちは。今日も1日お疲れ様です!
気温 最高31℃/最低27℃ 晴れのち雨
南東の風
波 3m うねりあり
中潮 満潮7時52分/干潮14時49分
水温 26.6℃~26.8℃
水分補給はこまめにね♪船酔い心配な方は酔い止め&朝食は軽めに♪
日焼け対策しましょう~日焼け止め&長袖あると便利です♪
船上・水中肌寒い日もあります!ボートコート・フードベスト
無料貸し出ししております。
事前にお声がけください(*’▽’)
☆ブルータビィのinstagram:blue_tabby385 よろしくお願いします☆
☆ブルータビィの公式LINEです。お気軽にお問い合わせください☆

伊良部島エリア
①L字アーチ&ワープホール&Wアーチ
②がけ下沖
③白鳥ホール&デンターロック
予報は雨予報でしたがツアー中は晴れ!!船が港に帰ってくると潜っていた
伊良部島の方は真っ黒な雲・・・ナイスタイミングでの帰港でした!
お店に戻ってくるとざっと雨が降りました~。
連日の高気温で水温が上昇中。なんてことないボート下が通り池のような
グラデーションできれいでした(TOP写真)
さて!!1本目はロウニンアジをめがけてのL字アーチだったんですが・・

ん??小さいねぇ( ´∀` )君はネズミフグだねぇ( ´∀` )
ロウニンアジはどこかに遠出中でした(´;ω;`)

BIGアーチを抜けてワープホールへ~~♪ノコギリガニ・カノコイセエビ
いてくれました!!

これはそう。中の人です(;´∀`)ユキンコボウシガニを見せようと思ったら
帽子脱ぎ捨てたぁ~~!!!新たに帽子被ってね(´;ω;`)

2本目はがけ下の沖側をひろ~~く泳いでみました(*’ω’*)
キツネフエフキとエラブウミヘビが仲良くしていたり、小さい♀でしたが
ナポレオンやアオウミガメも見れました~~。
そろそろボート近くに戻ろうかとしていたら前からコバンザメの子供が
泳いできてゲストさんに伝えたのですが・・・

くっついたぁ~~~!!!Σ(・□・;)
ホストを見つけたと言わんばかりに懐いている( ´∀` )
しばらく一緒に泳ぎましたとさ。

ラストは光を堪能☆ナイスなポージングありがとうございます!!!

ミニミニ魔王の宮殿みたいで良き!!振り返ったらきれいで
思わず撮ってしまいました!!
沖側のデンターロックも周ったのですが途中ではお一人様のイソマグロが
姿を見せてくれました!
大き目のムチカラマツエビもペアでいましたね~~。

ひょっこりモンツキカエルウオがかわいかったです♪
お読みいただきありがとうございました!!!