スタートはイルカ?!

こんばんは。今日も1日お疲れ様です!

気温 最高28℃/最低25℃ くもりのち雨
南西の風のち北東の風
波 3mのち2m   
小潮 満潮12時51分/干潮7時08分

水温 26.3℃~26.4℃

水分補給はこまめにね♪船酔い心配な方は酔い止め&朝食は軽めに♪
日焼け対策しましょう~日焼け止め&長袖あると便利です♪

船上・水中肌寒い日もあります!ボートコート・フードベスト
無料貸し出ししております。
事前にお声がけください(*’▽’)

☆ブルータビィのinstagram:blue_tabby385 よろしくお願いします☆

☆ブルータビィの公式LINEです。お気軽にお問い合わせください☆

https://lin.ee/OmslMJQ もしくは

伊良部島エリア
①L字アーチ&ワープホール
②白鳥幼稚園
③サシバ沖

昨日は予報が外れて晴れ!でしたが今日は予報通り昼過ぎからの風周りに伴い
雨になりました~。はずれてくれても良かったのに?!
しかし1本目に向かう道中イルカの群れに遭遇!!
船の前で遊んでくれてゲストさんもみんなで見ることができました(^O^)/

さて!1本目はL字アーチから~~

お目当てのロウニンアジも無事GET!!近くを泳いでくれました!!

ワープホールではノコギリダイの存在感!!
透明なぶにぶにしたものがいる~~と思ったらオオイカリナマコでした( ´∀` )

しっかりお目目でこちらをみているアメフラシ属の一種の仲間や

えっほえっほよく歩くヒメホンヤドカリの仲間も見れました♪

2本目の幼稚園ではかたまって泳ぐヒメエビスやクラカケエビスたち

泳ぐ気のないアカモンガラ( ´∀` )

ミニマムサイズのテングモウミウシなどなど生物たくさん見れました☆

雨がひどくなる前に3本目GO!!ノコギリダイ&アカヒメジの群れが
本当にきれいです♪

すんごい主張してくるニセゴイシウツボや

またもや泳ぐ気のないフタスジヒメジさん( ´∀` )

安全停止をしているとBIGなイソマグロが悠々と泳いで行かれました(*’▽’)

お読みいただきありがとうございました!!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

次の記事

梅雨明けだって~~