冬が近づいてるなぁ~~

こんばんは。今日も1日お疲れ様です!
気温 最高26℃/最低23℃ くもり
北東の風
波 2mのち2.5m うねり    
中潮 満潮17時01分/干潮10時44分

水温 27.4℃

寒くなってきましたがこまめに水分補給をしましょう♪
船酔い心配な方は酔い止め&朝食は軽めに♪
日焼け対策しましょう~日焼け止め&長袖あると便利です♪
フードベスト、ボートコート無料貸し出ししております。
ご予約時にお申し付けください。

☆ブルータビィのinstagram:blue_tabby385 よろしくお願いします☆

☆ブルータビィの公式LINEです。お気軽にお問い合わせください☆

https://lin.ee/OmslMJQ もしくは

下地島エリア
①魔王の宮殿
②ミニグロット
③ミニグロット&ホワイトロード

3ダイブして器材を片付けているときの風が冷たく感じてきた宮古島です。
今日はくもりだったので余計に風の冷たさを感じたかな?
そりゃもう11月ですもんね~あと2ヶ月で今年も終わり?!
もう終わるの?!1年が早すぎてこわいです(・_・;)

さてさて今話題の?!ヘルフリッチことシコンハタタテハゼ~
ヘルフリッチは英名ですね!深場大好きなハゼで50m喜んでのハゼですが
この水深で見れるとは(´;ω;`)ずっといてくれ!!

こちらもレア系さんのクマジマオトヒメエビ~~
思ったよりでかい!!周りにはソリハシコモンエビやベンテンコモンエビ
がごっしゃり!!
カブラヤテンジクダイやオヨギベニハゼなどもたくさんいました!

まつ毛が伸びすぎた?ライオンとパシャリ~~(*’▽’)

曇天が雰囲気作ってます。魔王様~~

あいかわらずすんごい数のキンメモドキ~~

居場所が決まってないのかウロウロしていたアジアコショウダイ若魚

クマノミ赤ちゃんVSミツボシクロスズメダイの幼魚のイソギンチャク争い!!

エレガントヒオドシウミウシさんもひっそり行進中でした~~

ミニグロットではたくさんのキビナゴが群れていてそれらを捕食しに大きな
オニヒラアジやカスミアジ、スマカツオなどの大物が押し寄せていたのですが
最終ダイブが終わって帰るときには崖沿いにいた釣り人に
1匹釣られてましたΣ(・□・;)嬉しかったろうなぁ~~

お読みいただきありがとうございました!!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

風よ~~海よ~~New!!