げりら

こんばんは。今日も1日お疲れ様です!
気温 最高32℃/最低27℃ 晴れ一時雨
東南東の風
波 2m うねり   
中潮 満潮10時20分/干潮15時40分

水温 28.7℃~29.2℃

水分補給はこまめにね♪船酔い心配な方は酔い止め&朝食は軽めに♪
日焼け対策しましょう~日焼け止め&長袖あると便利です♪

☆ブルータビィのinstagram:blue_tabby385 よろしくお願いします☆

☆ブルータビィの公式LINEです。お気軽にお問い合わせください☆

https://lin.ee/OmslMJQ もしくは

伊良部島エリア
①白鳥湾
②白鳥幼稚園
③がけ下

1本目が終わって2本目のポイントに移動して休憩していると自分たち
がいる場所以外、暗黒の空でした(;・∀・)
下地も大雨、宮古島も大雨。。。ゲリラ雷雨ってやつですね。
2本目エントリー時に伊良部にも雨が降りましたが潜っちゃったので
全然関係なし(*´▽`*)浮上したらまた青空でした~♪

さて!今日も

カメちゃんからスタート!!朝ごはん中で私たちは無視でした(笑)

中学生くらいのアジアコショウダイ♪近くでは大き目のツムブリや
ネムリブカも見れました(*’▽’)

自分で私の正面にきたくせに、気づいたら慌てて岩下にひっこんだネズミフグ~

白鳥ホールは相変わらずミナミハタンポの群れに占拠されていました!

2本目の幼稚園では外洋側に出た時にナポレオンの子供やイソマグロが!
配色が目立つムスジコショウダイも居ついてくれてました~♪

子供でもぽっちゃりしてますよ~ケショウフグ~

3本目ではヘリシロイロウミウシ~

この写真には2つ生物がいますよ~~~
正解は・・右上のカミソリウオと左下の葉っぱの際にツマジロオコゼ!

ですね!!

お読みいただきありがとうございました!!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

かめざんまいNew!!