穏やかになったよ~~

こんばんは。今日も1日お疲れ様です!

気温 最高25℃/最低22℃ くもり
北東の風
波 2m   
中潮 満潮5時58分/干潮12時41分

水温 26.0~26.3℃

水分補給はこまめにね♪船酔い心配な方は酔い止め&朝食は軽めに♪
日焼け対策しましょう~日焼け止め&長袖あると便利です♪

船上・水中肌寒い日もあります!ボートコート・フードベスト
無料貸し出ししております。
事前にお声がけください(*’▽’)

☆ブルータビィのinstagram:blue_tabby385 よろしくお願いします☆

☆ブルータビィの公式LINEです。お気軽にお問い合わせください☆

https://lin.ee/OmslMJQ もしくは

下地島エリア
①中の島ホール
②女王の部屋
③ツインケーブ

昨日は水温も24℃台、気温も低く寒い1日になりましたが今日は水温も26℃
以上あり、風も緩やかになったので海も寒さも穏やかになりました(*’▽’)
雨予報もありましたが雨にも降られず良かったです!

1本目は中の島ホールへ~~久しぶりのムーミンさんへご挨拶♪
出口から2匹のアカククリがホール内に入ってきて観察することが
できました

壁面に埋まるようにいたのはBIGなコウシンウミウシ。実はよく見ると
小さめのウミウシカクレエビも一緒におりました(・´з`・)

ミドリリュウグウウミウシに~

ゲストさん発見のメレンゲウミウシ

アオウミガメもゆっくり泳いでくれました♪
ボート下で安全停止しているとオニヒラアジも周りを泳いでくれました!

2本目は女王の部屋に侵入!!

よくいるミゾレウミウシではなくダイアナウミウシ!

ハレギミノウミウシはうねりと戦っておりました~
棚上ではウメイロモドキやクマザサハナムロの群れ
船下に帰ってくるとグルクマの群れ!!時折口を大きく空けて捕食してました!!

最後のツインケーブでは少し大きく成長していたネムリブカ~~

ちょ~~~久しぶりに見たヒョウモンダコ~~
キレイな色彩でも毒ありですからね!触ったらだめですよ~~

お読みいただきありがとうございました!!!

Follow me!

穏やかになったよ~~” に対して2件のコメントがあります。

  1. TK より:

    合宿8日目ありがとうございました。
    グルクマの群れが感動でした。みんなパタリロのタマネギ部隊のようにひし形の口開けて。
    ノコギリダイの群れも凄かった。あれだけの数は初めて見たと思います。
    ヒョウモンダコはキレイですねー。毒を持った海洋生物紹介で必ず登場するヤツですが、触りたくなるのわかります。

    1. azu より:

      お疲れさまでした!!グルクマすごかったですねΣ(・□・;)突然のことで全然写真撮れませんでした( ´∀` )
      ノコギリダイは明るい浅場にいたので写真・動画共にすごく映えましたよね~
      キレイな柄のヒョウモンダコ!かな~~り久しぶりに見れました!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

寒いの~~