梅雨入りだってさ~

こんにちは。今日も1日お疲れ様です!

気温 最高30℃/最低27℃ くもり時々晴れ
南西の風
波 1.5m    
長潮 満潮15時12分/干潮9時15分

水温 26.3℃~28.1℃

水分補給はこまめにね♪船酔い心配な方は酔い止め&朝食は軽めに♪
日焼け対策しましょう~日焼け止め&長袖あると便利です♪

船上・水中肌寒い日もあります!ボートコート・フードベスト
無料貸し出ししております。
事前にお声がけください(*’▽’)

☆ブルータビィのinstagram:blue_tabby385 よろしくお願いします☆

☆ブルータビィの公式LINEです。お気軽にお問い合わせください☆

https://lin.ee/OmslMJQ もしくは

伊良部島エリア
①オーバーハング
②クロスホール
③サシバ沖

沖縄地方梅雨入り~~(゚д゚)!沖縄本島は大雨のようでしたが宮古島は
ツアー中雨に降られることもなく終始良い天気で終われました~♪
週末は天気も崩れる予報もありますので要チェックですね!!

さて!今日の1本目はオーバーハングから~~
行きしなにはアオウミガメさんも現れてくれて幸先良し!!

いつもよりアカネハナゴイ多め?!ゲストさんも隠れちゃう!!
下の砂地にはひらひら泳ぐオドリハゼも見れました~( *´艸`)

ゲストさん発見!!ハナビラウツボ~~

カマスさんもGETだぜ~~!!

2本目はクロスホールへ☆
出口の光と泡のコンビ・・・好きです!!

いつもと違う角度から~~光が凄かったなぁ!!!

背中の黄色いセナキルリスズメダイ(そのまんま~~)

おでこのV!!が特徴的なアマミスズメダイの幼魚~~
私は勝手にギアスと呼んでます(わかる人いるかなぁ~~(;´∀`))

ゲストさん発見!!キカモヨウちゃん~(*’▽’)

ラストはサシバ沖へ!!浅場のサンゴがモリモリ元気でした!!
ミカドチョウチョウウオもお食事中!

ノコギリダイ&アカヒメジもモリモリできれいでした!!

埋もれてますが・・イソギンチャクモドキカクレエビ~

握りこぶしより小さかった?!ゲストさん発見のコクテンフグ~~
実物はもっと白くてゴマフアザラシの赤ちゃんみたいでした( *´艸`)

お読みいただきありがとうございました!!!

Follow me!

梅雨入りだってさ~” に対して2件のコメントがあります。

  1. TK より:

    合宿4日目ありがとうございました。
    私の中では印象に残りにくいサシバ沖ですが今日のコクテンフグたちで一気に好きポイントに跳ね上がりました。

    1. azu より:

      お疲れさまでした!泳がないコクテンフグ、キッズのコクテンフグかわいかったですね~♪

azu へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

日焼けやばし・・・
ブログ

次の記事

今日までなのか??