今日はこっち~

こんばんは。今日も1日お疲れ様です!

気温 最高23℃/最低18℃ くもり 南東の風のち北東の風
波 1.5mのち2m うねり     
大潮 満潮13時51分/干潮8時32分

水温 21.9℃~22.0℃

水分補給はこまめにね♪船酔い心配な方は酔い止め&朝食は軽めに♪
日焼け対策しましょう~日焼け止め&長袖あると便利です♪

船上・水中肌寒くなってきました!ボートコート・フードベスト
無料貸し出ししております。
事前にお声がけください(*’▽’)

☆ブルータビィのinstagram:blue_tabby385 よろしくお願いします☆

☆ブルータビィの公式LINEです。お気軽にお問い合わせください☆

https://lin.ee/OmslMJQ もしくは

下地島エリア
①津波岩
②アントニオガウディ
③中の島チャネル

今日は下地島エリアへGO!!日中は分厚い雲に覆われていましたが
帰るころには太陽が🌞!!遅いよ~~あと1時間早く出てきてよ~~( ´∀` )
ダイビング終わるときに晴れ間見えるあるある・・・あると思います!

1本目はお久しぶりの津波岩から~~。この地形に向かってる途中
深場で見かけるアミメチョウチョウウオに出会えました!ラッキ!

地形の中では、ミゾレウミウシや写真のアカテンイロウミウシなどのウミウシたちも

ハタタテシノビハゼが背びれをひらひらさせておりました~~
地形から出たところにいるクマノミちゃんは赤々とした産みたて?の
卵を守るようにダイバーを威嚇!大事だもんね~
ボート下ではイソマグロにも出会えました(^O^)/

2本目はガウディへ~~♪にこちゃんシルエットも見れました!

柱のような地形もあり絵になる場所がたくさん!!キョロキョロたくさんします!

お久しぶりに見たベニゴマリュウグウウミウシ~。
帰りには子供のアオウミガメも見れました!!

深いところにいるイメージのシンデレラウミウシはなんとボート近くに!

ラストのチャネルでは潜降してすぐにコブシメに遭遇!!ラッキ!!

水路を満喫してきました~~♪

お読みいただきありがとうございました!!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です