水温・・・30.0℃・・・

こんばんは。今日も1日お疲れ様です!

気温 最高33℃/最低28℃  晴れ  南の風
波 1mのち1.5m
小潮 満潮10時42分/干潮4時51分

水温29℃から30℃

水分補給はこまめにね♪船酔い心配な方は酔い止め&朝食は軽めに♪
日焼け対策しましょう~日焼け止め&長袖あると便利です♪

☆ブルータビィのinstagram:blue_tabby385 よろしくお願いします☆

☆ブルータビィの公式LINEです。お気軽にお問い合わせください☆

https://lin.ee/OmslMJQ もしくは

伊良部島エリア
①オーバーハング
②サプライズホール&白鳥ホール
③がけ下

熱中症警戒注意の出ていた宮古島です。連日いい天気で日差しもすごい!!
昨日、沈船で29℃台の水温でびっくりした翌日、今日は白鳥湾で30.0℃の水温
でした(;゚Д゚)
もはやぬるま湯。。。
しかし少し落ちていた透明・透視度が今日は良く青い宮古島の海が戻ってくる予感?!

1本目はオーバーハングから~~
ボートから降りるとすぐにお引越し中の

クモウツボに出会いました(´▽`)穴に顔を突っ込んでは新居を探していたのかなぁ~

途中のゴロタにはゴマモンガラもいなくて平和でした~~♪アカネハナゴイの乱舞を見たり
くぼみのアカシマシラヒゲエビを観察したり~

なんか以前見た時より1つ1つの個体が小さいような・・動きもすばしっこくて
すぐに遠くに行ってしまったホソカマスにも出会えました~~♪

2本目はサプライズホールと~~

白鳥ホールへ♪どちらも浅いので光が強めに入ってくれています(^O^)/
どちらがお好みだったかなぁ??

何が写っているでしょうか??!

正解は画面いっぱいのオニカサゴでした~~♪

3本目はがけ下へ~~
3本目に行く前にゲスト様より「フグが好きなんです」と教えてもらったので
一生懸命あっちこっち探したのに、そんな日に限っていない・・・(゜-゜)
いつもは探さなくてもいるじゃん~~!!と中々うまくいかないもんで(´;ω;`)
探しながらもエアードームへ入ってみたり~ハナダイの根に行ったり~

アーチをくぐったり~~(*’▽’)
特徴的な形で目を引くアカククリさんはお一人様散歩中でした~~☆

お読みいただきありがとうございました!!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

ドーム制覇?New!!
ブログ

次の記事

天然温泉か?New!!